あなたを速やかに合格させるオンライン講座

購入者限定動画が視聴できない

◆パスワードがエラーになって動画にアクセスできない

動画のアクセスURLとパスワードの組み合わせが間違っている場合がほとんどです。

パスワードだけでなく、アクセス用のURLも科目ごとにすべて異なります。

組み合わせが間違っているとご視聴いただけませので、今一度ご確認ください。

※アクセス方法のご案内は各テキストの一番上にも添付しております。

---------------------------------------------------------------------------------

■ 6月23日 追記

動画のリンク先が変更になりました。
ブックマークや
お気に入りに追加されていた場合は、現在ご視聴いただけなくなっております。
アクセス用のURLとパスワードから再度トップページにアクセスをしていただき、
動画のタイトルをクリックしていただくことで視聴できますので、お試しください

---------------------------------------------------------------------------------

 上記で解決しない場合は、下記をお試しください。

 

◆過去に視聴できていたのに、パスワード要求画面が出て視聴できなくなった

端末のキャッシュが切れると、再度パスワードを入力する画面が表示されます。

その際は既存のパスワードを入力してください。

パスワードが変わったためではありませんので、お問い合わせはご遠慮ください。

 

◆Vimeoのアプリで視聴している場合

Vimeoのアプリを完全に閉じたあと、端末の再起動をおこなってください。

アプリのバージョンが古いと視聴できない場合があります。最新版がリリースされている場合はアップデートをしてください。(端末の設定によっては自動でアッデートされています)

 

▼上記でも視聴できない場合

まれにアプリの不具合により、動画が再生できない場合があります。

その際は、アプリをアンインストール(削除)するか、ブラウザから動画をご視聴ください。

 

◆ インターネットブラウザで視聴している場合

・ブラウザを変更する
(Chrome、Edge、Safariなど、異なるブラウザをお試しください)※推奨はChromeです。

・ブラウザのキャッシュをクリアした後、端末を再起動する

 キャッシュのクリア方法

 ▼Windows の場合
 Vimeoが表示されている画面で【 Ctrl  +  F5 キー 】を同時に押す → その後端末を再起動

 ▼Mac の場合
 Vimeoが表示されている画面で【 command  +  R キー 】を同時に押す → その後端末を再起動

 ▼スマートフォン・タブレットの場合
 
立ち上げているアプリを全て閉じ、端末をシャットダウン → その後再起動

 

ブラウザをアップデートする

・「少し後で再試行してください」と表示される場合は、時間をあけてから再度アクセスしてください。

◆ 推奨の視聴環境

Vimeo動画の再生に推奨される視聴環境は、こちらです。

必要に応じてブラウザやアプリの更新をおこなってください。

 

◆ 上記をご確認いただいた上でも視聴できない場合

「動画が見れない」とだけメールをいただいても、原因がわかりません。

エラーが表示されている画面のスクリーンショットを添付し、事務局までご連絡ください。

その際、特定の科目のみ視聴できないのか、すべての科目で視聴できないのかなど、エラー時の状況をできるだけ詳しく記載いただけると、ご回答がスムーズです。

ご協力をお願いいたします。

問い合わせはこちら